ブログ

2022.08.17

先輩社員への一問一答~第五弾~

先輩社員への一問一答コーナー✨
兼六建設で働く先輩社員に一問一答形式で気になる質問に答えてもらっています(^^)
第5回目の回答者はこの春で入社5年目を迎えた、建築部のKさんです!!
九澤省伍
建築部 Kさん
出身学校:金沢科学技術専門学校(現:金沢科学技術大学校)
入社年月日:2018年4月1日
Q1  兼六建設に入社しようと思った理由は何ですか
⭐      兼六建設の現場体験に行った際に、先輩方の働く姿を見て、
    自分もこうなりたいと思い、兼六建設に決めました。

Q2  現在の業務内容を簡単に教えてください
⭐      作業員が働きやすい環境を作ること。現場監理です。

Q3  仕事でやりがいを感じることを教えてください
⭐    建物が完成するまではとても大変ですが、完成してお客様に引渡した時に、
    とてもやりがいを感じます。

Q4  今まで嬉しかったことはありますか
⭐    上記の回答と同じになりますが、建物が完成して引渡しが終了した時が嬉しい瞬間です。

Q5  逆に一番へこんだときはありますか
⭐    自分の書いた施工図が間違っており、やり直しをした時に、自分の不甲斐なさにへこみました。

Q6  仕事が煮詰まったときのリフレッシュ方法はありますか
⭐    体を動かすか、料理です。

Q7  休日は何をして過ごしていますか
⭐    フットサルをしています。

Q9  会社や現場の雰囲気はズバリどんな感じですか
⭐    基本的に皆さん喋りかけやすく、とても和気あいあいとしている雰囲気です。

Q10 お手本にしている先輩社員はいますか
⭐    います。

Q11 兼六建設のいいところ!!ぜひ教えてください
⭐    社員同士とても仲良く、オンとオフの切り替えがしっかりしているところです。

Q12 就活している学生へメッセージはありますか
⭐    とりあえず入社するみたいな考えはやめた方がいいです。
    しっかり熟考して就職先を選んでください。

Q13 これからの夢や目標はありますか
⭐    現場所長になり、石川県の象徴となるような建物に携わりたいです。

以上、Kさんの一問一答でした!!


兼六建設では個別の会社見学会(現場見学含む)を随時開催しており、
参加された学生の皆様にはご好評をいただいております(*^▽^*)
興味のある方はぜひエントリーフォームまたはお電話にてお問い合わせください!!
https://kenroku-kensetsu.co.jp/recruit/entry/ 👈クリック
また、OB訪問も受け付けております。
希望される方は、エントリーフォーム備考欄に「OB訪問希望」と記載の上お問い合わせください!!

石川県金沢市「歓びの空間を創造し、信頼ある建築物をお客様に提供する」兼六建設