2021.06.16
先輩社員への一問一答コーナー✨
兼六建設で働く先輩社員の方々に一問一答形式で気になる質問に答えてもらっています(^^)
第2回目の回答者は7年目、建築部のMさんです!!
建築部 Mさん
出身学校:金沢工業大学
入社年月日:2014年4月1日
Q1 兼六建設に入社しようと思った理由は何ですか
⭐ 大学時代に建築学科を専攻し、地元の石川県で強く働きたいと思い兼六建設を選びました。
Q2 現在の業務内容を簡単に教えてください
⭐ 現場管理職としてお施主様、設計さんとの打ち合わせや現場の段取りの手配などを行っています。
Q3 仕事のやりがいを感じることを教えてください
⭐ 工程に納期があり、時には納期が厳しいときがあるなかで大変なこともありますが、
自分で作業を計画し、計画通りに物事が進んでいく瞬間にやりがいを感じます。
Q4 今まで嬉しかったことはありますか
⭐ 現場が竣工を迎えるにあたり、お施主様や設計さん、協力会社の方々から
「ありがとうございます」と、声をかけていただくことです。
Q5 逆に一番へこんだときはありますか
⭐ 品質管理がうまくできずにやり直しになり、作ったものを壊さないといけなくなったことがあったとき。
Q6 仕事が煮詰まったときのリフレッシュ方法はありますか
⭐ 短時間だけぼーっとして仕事のことを忘れるようにしたり、
先輩や後輩に電話するなど、あえて他のことを考えるようにしています。
Q7 休日は何をして過ごしていますか
⭐ 友人や会社の先輩方と一緒にゴルフをしたり、今はコロナの影響もありできていないですが、
以前はよく飲み会などをしていました。
Q8 会社の雰囲気はズバリどんな感じですか
⭐ 当然ですが、友達感覚という感じではなく、
良い意味で上下関係ができた雰囲気であると思います。
Q9 お手本にしている先輩社員はいますか
⭐ います!!!
Q10 兼六建設のいいところ!!ぜひ教えてください
⭐ 建設現場の施工管理という離職率が高い仕事の中で、若手の社員が増えており、
会社としての平均年齢が若くなりつつあるので、相談をしやすい環境があると思います。
Q11 就活している学生へメッセージはありますか
⭐ 学生のうちにした経験は社会に出ると必ず活きてくるので、 何事もチャレンジすることが大切だと思います。
Q12 これからの夢や目標はありますか
⭐ 追っていた先輩の背中を追い越すことが今の目標です!
以上、Mさんの一問一答でした!!
兼六建設では個別の会社見学会(現場見学含む)を随時開催しており、
参加された学生の皆様には好評をいただいております(*^▽^*)
興味のある方はぜひエントリーフォームまたはお電話にてお問い合わせください!!
https://kenroku-kensetsu.co.jp/recruit/entry/ 👈クリック
また、OB訪問も受け付けております。
希望される方は、エントリーフォーム備考欄に「OB訪問希望」と記載の上お問い合わせください!!
石川県金沢市「歓びの空間を創造し、信頼ある建築物をお客様に提供する」兼六建設