2021.08.04
先輩社員への一問一答コーナー✨
兼六建設で働く先輩社員の方々に一問一答形式で気になる質問に答えてもらっています(^^)
第3回目の回答者は7年目、建築部のTさんです!!
建築部 Tさん
出身学校:金沢工業大学
入社年月日:2014年9月3日
Q1 兼六建設に入社しようと思った理由は何ですか
⭐ 大学では建築学科を専攻し、就職は石川県内の建設会社に入ろうと思い、企業研究を行いました。
企業研究を進める際、兼六建設が施工した建物は、実際に使用したり、見たりしたことのある建物だったため、
地元で活躍のできる企業だと感じ志望しました。
Q2 現在の業務内容を簡単に教えてください
⭐ 工事現場の品質、安全管理やお客様、協力会社さんとの打ち合わせ等です。
Q3 仕事のやりがいを感じることを教えてください
⭐ 自分が携わった建物が地図や現地に残っていくことです。
Q4 今まで嬉しかったことはありますか
⭐ 担当している物件の施工が完了し、お客様に褒められたときです。
Q5 逆に一番へこんだときはありますか
⭐ 現場での管理が甘く、取り付けたものを壊さなくてはならなくなったときです。
Q6 仕事が煮詰まったときのリフレッシュ方法はありますか
⭐ 好きな音楽を聴くことです。
Q7 休日は何をして過ごしていますか
⭐ 好きなアーティストのライブ、ロックフェスに行くことです。
コロナのため1年以上全く行けていません…😢
それ以外だとYouTubeでバンドを見たりします。
Q8 お手本にしている先輩社員はいますか
⭐ います
Q9 兼六建設のいいところ!!ぜひ教えてください
⭐ 先輩後輩、部署間分け目なく会話ができることです。
また社員ひとりひとりが自分自身の仕事に責任を持っているところです。
Q10 就活している学生へメッセージはありますか
⭐ 建設業は、生活を支えている仕事です。日常生活で使っている道路や建物は建設業界で作っています。
日々の業務は厳しいですが、大きな物を作るので完成したときの達成感は、他の業界にはありません。
Q11 これからの夢や目標はありますか
⭐ 現場所長としていろいろな建物を手掛けていきたいです。
以上、Tさんの一問一答でした!!
兼六建設では個別の会社見学会(現場見学含む)を随時開催しており、
参加された学生の皆様には好評をいただいております(*^▽^*)
興味のある方はぜひエントリーフォームまたはお電話にてお問い合わせください!!
https://kenroku-kensetsu.co.jp/recruit/entry/ 👈クリック
また、OB訪問も受け付けております。
希望される方は、エントリーフォーム備考欄に「OB訪問希望」と記載の上お問い合わせください!!
石川県金沢市「歓びの空間を創造し、信頼ある建築物をお客様に提供する」兼六建設